共生社会を生きる
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 共生社会を生きる |
---|---|
著編者等/著者名等 | 橘木俊詔‖編著 |
出版者 | 晃洋書房 |
出版年 | 2015.1 |
内容紹介 | 共生社会における自助、共助、公助とは何か。「共生社会」をキーワードに、哲学、経済学、社会学、政治学、歴史学などの幅広い分野から、個人、国民、企業、政府にとって目指すべき社会を問う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 共生社会を生きる |
---|---|
タイトルヨミ | キョウセイシャカイオイキル |
著編者等/著者名等 | 橘木俊詔‖編著 |
統一著者名 | 橘木俊詔 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タチバナキトシアキ |
出版者 | 晃洋書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2015.1 |
大きさ | 7,199p |
件名 | 社会保障 |
分類 | 364.04,364.04 364.04 |
ISBN | 978-4-7710-2588-2 |
マークNo | TRC000000015003312 |
タイトルコード | 1000000819446 |
資料番号 | 00000000000007160872 |
請求記号 | 364.04/タチ キ |
内容細目 | 共生社会を考える 問題提起 問題提起 問題提起 現代市民社会論 現代日本の家族の脆弱さと共生社会 日本における共助の可能性 「共生社会」のために経済成長は必要である パネルディスカッション |
内容紹介 | 共生社会における自助、共助、公助とは何か。「共生社会」をキーワードに、哲学、経済学、社会学、政治学、歴史学などの幅広い分野から、個人、国民、企業、政府にとって目指すべき社会を問う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |