二十一世紀社会の経済改革と報徳思想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 二十一世紀社会の経済改革と報徳思想 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 国際二宮尊徳思想学会‖編集 |
出版者 | 報徳福運社報徳博物館 |
出版年 | 2014.10 |
種別 | 図書 |
タイトル | 二十一世紀社会の経済改革と報徳思想 |
---|---|
タイトルヨミ | ニジュウイッセイキシャカイノケイザイカイカクトホウトクシソウ |
サブタイトル | 国際二宮尊徳思想学会第五回(京都)学術大会 |
サブタイトルヨミ | コクサイニノミヤソントクシソウガッカイダイゴカイキョウトガクジュツタイカイ |
シリーズ名 | 二宮尊徳思想論叢/5 |
シリーズ名ヨミ | ニノミヤソントクシソウロンソウ5 |
著編者等/著者名等 | 国際二宮尊徳思想学会‖編集 |
統一著者名 | 国際二宮尊徳思想学会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コクサイニノミヤソントクシソウガッカイ |
出版者 | 報徳福運社報徳博物館 |
出版地 | 小田原 |
出版年 | 2014.10 |
大きさ | 5,535p |
件名 | 報徳教 二宮 尊徳 |
分類 | 157.2,157.2 157.2 |
マークNo | TRC000000015100077 |
タイトルコード | 1000000820725 |
資料番号 | 00000000000008781213 |
請求記号 | 157.2/10006/5 |
一般注記 | 背のタイトルは簡体字 |
内容細目 | 尊徳に学ぶ「改革」の思想と実践 所感と総括 尊徳研究の展開と課題 「21世紀の社会の経済改革と報徳思想」に関する問題提起 尊徳思想研究の現代における課題を考える二宮尊徳思想と21世紀「共生」 近代日本経済の巨人(渋沢栄一と二宮尊徳) 見立てとしての「報徳」 「報徳」思想と中国農村改革についての現状考察 中国の貧困削減プロジェクトと報徳思想 大連地域「三農」問題対策についての考察 報徳思想とヒューマンエコノミーの構築について 二宮尊徳思想の中国家庭道徳教育への示唆 現代の危機と分度の哲学 社会文化の視点から見た“分度”論理 “分”“度”“分度”に関する比較研究 数理に徹した二宮尊徳 「ヒューマンカルテ」(二宮尊徳構造理論)因果、循環、交叉の法則 桜町の仕法からみる報徳思想に内包された道徳修復の理念 中国における行政報徳倫理の再考 世界経済情勢の中でめざましい発展をとげている旅順 報徳思想の基礎となったもの 21世紀の社会・経済的課題に向けて 二宮尊徳と吾が師森信三先生の全一学思想 京都大会に対する希望 報徳思想・心田開発の活かし方について 報徳文献目録 二宮金次郎幼年時代の思想形成の一研究 二宮尊徳と大原幽学 二宮尊徳と宮沢賢治 二宮尊徳とジェーン・アダムス 二宮尊徳研究の国際化の趨勢分析 所感と総括 所感と総括 所感と総括 所感と総括 京都の企業精神と報徳思想 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |