戻る

アイヌ民族否定論に抗する

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アイヌ民族否定論に抗する
著編者等/著者名等 岡和田晃‖編 マーク・ウィンチェスター‖編
出版者 河出書房新社
出版年 2015.1
内容紹介 札幌市議による「アイヌ民族、いまはもういない」発言が意味するものは何か。インターネット上にあふれ、街頭にも飛び出したアイヌへのヘイトスピーチに、多様な論者が反論する。
種別 図書
タイトル アイヌ民族否定論に抗する
タイトルヨミ アイヌミンゾクヒテイロンニコウスル
著編者等/著者名等 岡和田晃‖編 マーク・ウィンチェスター‖編
統一著者名ヨミ Winchester Mark
統一著者名 岡和田晃
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オカワダアキラ ウィンチェスターマーク
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 2015.1
大きさ 334p
件名 アイヌ
分類 316.81,316.81 316.81
ISBN 978-4-309-22620-0
マークNo TRC000000015004871
タイトルコード 1000000821604
資料番号 00000000000100111202
請求記号 316.81/オカ ア
内容細目 “アイヌ民族否定論”に抗する 日本が滅びたあとで アイヌの誇りを奪ってはならない アイヌ差別に抗して 日本の全体的な政治の環境がヘイトスピーチを育んでいる アイヌ文化との出会い 見えなくたってそこにある 三つのエピソード 先住民族とはだれか ヘイトスピーチ シャモがまたもアイヌと言った 札幌におけるカウンター行動と金子市議への議員辞職勧告決議を求める署名活動 アイヌ民族は存在するか 歴史修正主義と<マイノリティ憑依>を、ともに打破する言葉はどこか 再演される戦前 違星北斗の言葉の「悪用」について 北海道アイヌ協会小史 アイヌ民族に対するヘイトスピーチを許すな アイヌと「民族」をめぐる誤解 悪霊祓い 宗主国の帝都を歩く 先住民と主流社会のアシンメトリーな関係 <おぞましき母>の病理 Tokapuchi(十勝) 歴史からみたアイヌ民族
内容紹介 札幌市議による「アイヌ民族、いまはもういない」発言が意味するものは何か。インターネット上にあふれ、街頭にも飛び出したアイヌへのヘイトスピーチに、多様な論者が反論する。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル