藩と日本人
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 藩と日本人 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 武光誠‖著 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年 | 2015.2 |
内容紹介 | 明治維新以降、廃藩し均質化する社会でなお我々の中に生き続けた藩文化=お国柄とはどのようなものか。加賀、薩摩、津軽、松前や岡山、庄内などの例から、様々なお国柄の成り立ちや人々の関わり合いを考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 藩と日本人 |
---|---|
タイトルヨミ | ハントニホンジン |
サブタイトル | 現代に生きる<お国柄> |
サブタイトルヨミ | ゲンダイニイキルオクニガラ |
シリーズ名 | 河出文庫/た33-1 |
シリーズ名ヨミ | カワデブンコタ-33-1 |
著編者等/著者名等 | 武光誠‖著 |
統一著者名 | 武光誠 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケミツマコト |
出版者 | 河出書房新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.2 |
大きさ | 229p |
件名 | 日本-歴史-江戸時代 藩政 地方性 |
分類 | 210.5,210.5 210.5 |
ISBN | 978-4-309-41348-8 |
マークNo | TRC000000015006859 |
タイトルコード | 1000000824277 |
資料番号 | 00000000000100042274 |
請求記号 | B210.5/タケ ハ |
一般注記 | PHP研究所 1999年刊の加筆 |
内容紹介 | 明治維新以降、廃藩し均質化する社会でなお我々の中に生き続けた藩文化=お国柄とはどのようなものか。加賀、薩摩、津軽、松前や岡山、庄内などの例から、様々なお国柄の成り立ちや人々の関わり合いを考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |