生類供養と日本人
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 生類供養と日本人 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 長野浩典‖著 |
出版者 | 弦書房 |
出版年 | 2015.2 |
内容紹介 | 動物(生類)の命をいただいて生きる人間は、その罪悪感からどのように逃れてきたのか。各地につくられた供養塔を丹念に踏査し、土地の風土や歴史、習俗と動物(生類)とのかかわりから「供養」の意義を読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 生類供養と日本人 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウルイクヨウトニホンジン |
著編者等/著者名等 | 長野浩典‖著 |
統一著者名 | 長野浩典 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガノヒロノリ |
出版者 | 弦書房 |
出版地 | 福岡 |
出版年 | 2015.2 |
大きさ | 238p |
件名 | 民間信仰 供養 動物 |
分類 | 387,387 387 |
ISBN | 978-4-86329-112-6 |
マークNo | TRC000000015007207 |
タイトルコード | 1000000825175 |
資料番号 | 00000000000008936460 |
請求記号 | 387/ナカ シ |
内容紹介 | 動物(生類)の命をいただいて生きる人間は、その罪悪感からどのように逃れてきたのか。各地につくられた供養塔を丹念に踏査し、土地の風土や歴史、習俗と動物(生類)とのかかわりから「供養」の意義を読み解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |