戻る

地域のなかの軍隊 1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 地域のなかの軍隊 1 1
出版者 吉川弘文館
出版年 2015.3
内容紹介 地域社会にとって、軍隊とはいかなる存在だったのか? かつて日常のなかにあった軍隊を歴史的・社会的に考える。1は、仙台・旭川・弘前を中心に、市民生活と軍隊の関わりを描き、北の護りの役割と実態を明らかにする。
種別 図書
タイトル 地域のなかの軍隊 1 1
タイトルヨミ チイキノナカノグンタイ
各巻書名 北の軍隊と軍都 北海道・東北
各巻書名ヨミ キタ/ノ/グンタイ/ト/グント 山本/和重‖編 ホッカイドウ/トウホク
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2015.3
大きさ 9,230,7p
件名 日本-国防-歴史 軍隊-歴史 都市-歴史
分類 392.1,392.1 392.1
ISBN 978-4-642-06473-6
マークNo TRC15007911
タイトルコード 1000000826662
資料番号 008907826
請求記号 392.1/チイ/1
内容細目 北の軍隊と地域社会 第二師団と仙台 第七師団と旭川 社会運動家と軍隊 第八師団と弘前 昭和三陸津波と軍隊 大湊要港 北海道の徴兵制 徴兵忌避と夏目漱石の北海道転籍 近代北海道のアイヌと徴兵・軍隊 近文アイヌと軍隊 八甲田雪中行軍遭難事件
内容紹介 地域社会にとって、軍隊とはいかなる存在だったのか? かつて日常のなかにあった軍隊を歴史的・社会的に考える。1は、仙台・旭川・弘前を中心に、市民生活と軍隊の関わりを描き、北の護りの役割と実態を明らかにする。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル