北陸から見た日本史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 北陸から見た日本史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 読売新聞北陸支社‖編 |
出版者 | 洋泉社 |
出版年 | 2015.3 |
内容紹介 | 古代朝鮮で戦った北陸の「漆黒の軍団」とは? 江戸の街を造ったのは「加賀商人」だった? 新幹線開通を機に、北陸の歴史を振り返る。『読売新聞』北陸地域版連載「ほくりく学」をもとに再構成。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 北陸から見た日本史 |
---|---|
タイトルヨミ | ホクリクカラミタニホンシ |
シリーズ名 | 歴史新書/ |
シリーズ名ヨミ | レキシシンショ |
著編者等/著者名等 | 読売新聞北陸支社‖編 |
統一著者名 | 読売新聞東京本社 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨミウリシンブントウキョウホンシャ |
出版者 | 洋泉社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.3 |
大きさ | 223p |
件名 | 北陸地方-歴史 |
分類 | 214,214 214 |
ISBN | 978-4-8003-0594-7 |
マークNo | TRC15008323 |
タイトルコード | 1000000826822 |
資料番号 | 008929358 |
請求記号 | K209/1024 |
内容細目 | 縄文時代の漆文化と北陸 加賀藩と越前藩 卑弥呼時代の北陸 日本海の神々と海の道 古墳時代の「漆黒の軍団」 文字から見える古代北陸 源平の戦い 北陸と平泉の深い結びつき 南北朝の動乱と新田一族 北陸の城の見方・歩き方 信長と戦った北陸の城 戦国時代の人とこと 天下分け目の戦い 大都市・江戸の北陸地名 江戸の町年寄は金沢出身 兼六園の謎 加賀の忍者 北陸から見た「縄文・弥生の食」 |
内容紹介 | 古代朝鮮で戦った北陸の「漆黒の軍団」とは? 江戸の街を造ったのは「加賀商人」だった? 新幹線開通を機に、北陸の歴史を振り返る。『読売新聞』北陸地域版連載「ほくりく学」をもとに再構成。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03NA2 |