管領斯波氏
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 管領斯波氏 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 木下聡‖編著 |
| 出版者 | 戎光祥出版 |
| 出版年 | 2015.2 |
| 内容紹介 | 室町幕府将軍家足利氏の有力一族のひとつ、斯波氏。室町幕府の政治を語る上でも、守護を務めた越前・尾張・遠江国を検討する上でも不可欠な存在である斯波氏について述べた全12本の論考を収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 管領斯波氏 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンレイシバシ |
| シリーズ名 | シリーズ・室町幕府の研究 1 |
| シリーズ名ヨミ | シリーズムロマチバクフノケンキュウ 1 |
| 著編者等/著者名等 | 木下聡‖編著 |
| 統一著者名 | 木下聡 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キノシタサトシ |
| 出版者 | 戎光祥出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.2 |
| 大きさ | 421p |
| 件名 | 斯波氏 |
| 分類 | 288.3,288.3 288.3 |
| ISBN | 978-4-86403-146-2 |
| マークNo | TRC15009518 |
| タイトルコード | 1000000827893 |
| 資料番号 | 100991538 |
| 請求記号 | 288.3/キノ カ |
| 内容細目 | 斯波氏の動向と系譜 南北朝期における守護権力構造 足利義持の初政と斯波義将 斯波義将の禅林に対する態度 室町期の斯波氏について 斯波義重の動向 斯波氏関係史料 『大乗院寺社雑事記』『文正記』に見る長禄・寛正の内訌 斯波氏三代考 斯波氏と室町幕府儀礼秩序 守護斯波氏の失墜 戦国期の越前斯波氏について 朝倉氏戦国大名化の過程における「鞍谷殿」成立の意義 管領斯波義淳の政治活動 |
| 内容紹介 | 室町幕府将軍家足利氏の有力一族のひとつ、斯波氏。室町幕府の政治を語る上でも、守護を務めた越前・尾張・遠江国を検討する上でも不可欠な存在である斯波氏について述べた全12本の論考を収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03JA4 |
