デジタル・アーカイブの最前線
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | デジタル・アーカイブの最前線 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 時実象一‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2015.2 |
内容紹介 | 活字、映像、ウェブサイトなどで流通している種々雑多な情報はすべて、未来に残すべき貴重な知的財産である。これらを電子的に保存するデジタル・アーカイブの考え方、方法から乗り越えるべき問題までを解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | デジタル・アーカイブの最前線 |
---|---|
タイトルヨミ | デジタルアーカイブノサイゼンセン |
サブタイトル | 知識・文化・感性を消滅させないために |
サブタイトルヨミ | チシキブンカカンセイオショウメツサセナイタメニ |
シリーズ名 | ブルーバックス/B-1904 |
シリーズ名ヨミ | ブルーバックスB-1904 |
著編者等/著者名等 | 時実象一‖著 |
統一著者名 | 時実象一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トキザネソウイチ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.2 |
大きさ | 218p |
件名 | デジタルアーカイブ |
分類 | 007.5,007.5 007.5 |
ISBN | 978-4-06-257904-9 |
マークNo | TRC000000015009653 |
タイトルコード | 1000000828818 |
資料番号 | 00000000000008858474 |
請求記号 | S007.5/トキ テ |
内容紹介 | 活字、映像、ウェブサイトなどで流通している種々雑多な情報はすべて、未来に残すべき貴重な知的財産である。これらを電子的に保存するデジタル・アーカイブの考え方、方法から乗り越えるべき問題までを解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |