古筆の楽しみ [正]
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 古筆の楽しみ [正] [正] |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 田中登‖編著 |
| 出版者 | 武蔵野書院 |
| 出版年 | 2015.2 |
| 内容紹介 | 古写本の断簡である古筆切の基礎知識を説明し、飛鳥井雅経・今城切(古今集)、藤原為家・四半切(万葉集)、慈円・烏丸殿切(貫之集)、京極為兼・四半切(伊勢物語)などを、図版とともに紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 古筆の楽しみ [正] [正] |
|---|---|
| タイトルヨミ | コヒツノタノシミ |
| 著編者等/著者名等 | 田中登‖編著 |
| 統一著者名 | 田中登 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タナカノボル |
| 出版者 | 武蔵野書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.2 |
| 大きさ | 185p |
| 件名 | 書道-日本 |
| 分類 | 728.21,728.21 728.21 |
| ISBN | 978-4-8386-0455-5 |
| マークNo | TRC15009712 |
| タイトルコード | 1000000828877 |
| 資料番号 | 009382987 |
| 請求記号 | 728.21/タナ コ/1 |
| 内容紹介 | 古写本の断簡である古筆切の基礎知識を説明し、飛鳥井雅経・今城切(古今集)、藤原為家・四半切(万葉集)、慈円・烏丸殿切(貫之集)、京極為兼・四半切(伊勢物語)などを、図版とともに紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
