番茶と庶民喫茶史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 番茶と庶民喫茶史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中村羊一郎‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2015.3 |
| 内容紹介 | 庶民の茶(番茶)はいかなる製茶法で作られ、利用されてきたのか。茶の木のあるところ日本全国各地はもとより、中国やミャンマーなども現地調査。「食べるお茶」など、お茶の持つ独自の文化を探究する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 番茶と庶民喫茶史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | バンチャトショミンキッサシ |
| シリーズ名 | 日本歴史民俗叢書/ |
| シリーズ名ヨミ | ニホンレキシミンゾクソウショ |
| 著編者等/著者名等 | 中村羊一郎‖著 |
| 統一著者名 | 中村羊一郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカムラヨウイチロウ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.3 |
| 大きさ | 7,346,7p |
| 件名 | 茶-歴史 |
| 分類 | 383.889,383.889 383.8 |
| ISBN | 978-4-642-07412-4 |
| マークNo | TRC000000015009810 |
| タイトルコード | 1000000828975 |
| 資料番号 | 00000000000008980948 |
| 請求記号 | 383.889/ナカ ハ |
| 内容紹介 | 庶民の茶(番茶)はいかなる製茶法で作られ、利用されてきたのか。茶の木のあるところ日本全国各地はもとより、中国やミャンマーなども現地調査。「食べるお茶」など、お茶の持つ独自の文化を探究する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
