プラグマティズム入門講義
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | プラグマティズム入門講義 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 仲正昌樹‖著 |
出版者 | 作品社 |
出版年 | 2015.2 |
内容紹介 | 「プラグマティズム」という思想とは何か? アメリカ的自由民主主義観とローティなどのネオ・プラグマティズムの動向、さらには西田幾多郎以降の日本哲学への多大な影響など、あまり知られていない視点を掘り下げる連続講義。 |
種別 | 図書 |
タイトル | プラグマティズム入門講義 |
---|---|
タイトルヨミ | プラグマティズムニュウモンコウギ |
著編者等/著者名等 | 仲正昌樹‖著 |
統一著者名 | 仲正昌樹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカマサマサキ |
出版者 | 作品社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.2 |
大きさ | 420p |
件名 | アメリカ哲学 プラグマティズム |
分類 | 133.9,133.9 133.9 |
ISBN | 978-4-86182-522-4 |
マークNo | TRC000000015010740 |
タイトルコード | 1000000829895 |
資料番号 | 00000000000008941569 |
請求記号 | 133.9/ナカ フ |
内容紹介 | 「プラグマティズム」という思想とは何か? アメリカ的自由民主主義観とローティなどのネオ・プラグマティズムの動向、さらには西田幾多郎以降の日本哲学への多大な影響など、あまり知られていない視点を掘り下げる連続講義。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03113 |