日本風景史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本風景史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 田路貴浩‖編 齋藤潮‖編 山口敬太‖編 |
出版者 | 昭和堂 |
出版年 | 2015.2 |
内容紹介 | 日本人は自然に何を見てきたのか。どのような<ヴィジョン>にもとづき、いかなる<風景>を獲得してきたのか。<ヴィジョン>を手がかりに日本の<風景>を俯瞰する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本風景史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンフウケイシ |
サブタイトル | ヴィジョンをめぐる技法 |
サブタイトルヨミ | ヴィジョンオメグルギホウ |
著編者等/著者名等 | 田路貴浩‖編 齋藤潮‖編 山口敬太‖編 |
統一著者名 | 田路貴浩 斎藤潮 山口敬太 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タジタカヒロ サイトウウシオ ヤマグチケイタ |
出版者 | 昭和堂 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2015.2 |
大きさ | 5,430p |
件名 | 日本-歴史 景観地理 風景論 |
分類 | 291,291 291.018 |
ISBN | 978-4-8122-1432-9 |
マークNo | TRC15013108 |
タイトルコード | 1000000833779 |
資料番号 | 008906000 |
請求記号 | 291/タシ ニ |
内容細目 | 生きられる風景とヴィジョン 古代祭祀の場 古代の都城 古代の浄土と建築 中世禅院の山水と夢窓疎石 近世の離宮 風景論の展開 近世の神社景観 近世-近代の野と名所 近代の都市河川 戦後の国土と都市 住まいと故郷 近世の都市巡礼 |
内容紹介 | 日本人は自然に何を見てきたのか。どのような<ヴィジョン>にもとづき、いかなる<風景>を獲得してきたのか。<ヴィジョン>を手がかりに日本の<風景>を俯瞰する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |