素描
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 素描 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 講談社文芸文庫‖編 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2015.3 |
内容紹介 | 20世紀を代表する小説家であり、思想家、批評家でもある埴谷雄高。その姿は多面的で、人間味の溢れる実務家でもあった。そんな知の巨人を、同時代を生きた友、敬慕する後輩が生き生きと綴る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 素描 |
---|---|
タイトルヨミ | ソビョウ |
サブタイトル | 埴谷雄高を語る |
サブタイトルヨミ | ハニヤユタカオカタル |
シリーズ名 | 講談社文芸文庫/はJ7 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャブンゲイブンコハ-J-7 |
著編者等/著者名等 | 講談社文芸文庫‖編 |
統一著者名 | 講談社 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コウダンシャ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.3 |
大きさ | 283p |
件名 | 埴谷 雄高 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
ISBN | 978-4-06-290247-2 |
マークNo | TRC000000015013694 |
タイトルコード | 1000000834354 |
資料番号 | 00000000000100209980 |
請求記号 | B910.268/コウ ソ |
内容細目 | 『死霊』成立の外的条件 熱を抜いて見る人 復元能力について 埴谷氏のこと 迷惑のかけっ放し ぼけの上塗り 文体の底にあるもの 埴谷雄高 埴谷雄高の永遠の女性 巨大な悪戦 俗人・埴谷雄高 非地球的人間 埴谷雄高氏との出会い 埴谷さんと存在感覚 埴谷雄高氏の姿勢 般若の幻 埴谷さんのこと 埴谷雄高のこと 修正意見として 屋根裏の哲学者とジン 先達のひとりとして 埴谷さんの文章 あの頃の埴谷さん “白昼”の埴谷雄高 埴谷さんとナスターシャ・フィリッポヴナ 埴谷さんのカメラ・アイ エディトリアル・ゴシップス 戦争が終ったあと 憧れと韜晦 あの頃 「あさって会」の頃 埴谷さんの教え 精神的な父のような 元気を出させる人 ひたむきな思索、暗示力 『死霊』を読んだ頃 高い空 追想 「市民」の大「形而上学」 埴谷の死、『死霊』のこと 埴谷雄高さんの死に際会して 最後に逢った日 影法師が踊る 九五年八月二日夜 埴谷さんのこと 懐かしい人、埴谷雄高さん 「構想」の友人達 埴谷さんの思い出 京都で、埴谷さんと スターリン批判 『××と××』シリーズ伝説 編集者として 魂の気圏で 大師匠・埴谷雄高 明かるく楽しい埴谷雄高 埴谷夫人の親子丼 埴谷さんをめぐる記憶 埴谷さんと日本映画 暗い部屋の涯で 埴谷さんと絵 なつかしいもの二つ 傘とワイン 埴谷雄高と花田清輝 <妄想実験>と下世話のあいだ 自同律の謎 女性への「精神のリレー」 『死霊』の未完成 近所のオジさん 埴谷先生、謝謝! 滅亡の彼方に 埴谷さんの背中 宇宙のかなたからのエロス |
内容紹介 | 20世紀を代表する小説家であり、思想家、批評家でもある埴谷雄高。その姿は多面的で、人間味の溢れる実務家でもあった。そんな知の巨人を、同時代を生きた友、敬慕する後輩が生き生きと綴る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |