歴史の「常識」をよむ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 歴史の「常識」をよむ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 歴史科学協議会‖編 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 2015.3 |
| 内容紹介 | 日本旧石器時代の実態、中世の貨幣、織田信長とキリシタン、日清戦争…。原始・古代から近現代まで、社会通念化している歴史の常識を検討し、いま知っておくべき最新の日本史像を提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 歴史の「常識」をよむ |
|---|---|
| タイトルヨミ | レキシノジョウシキオヨム |
| 著編者等/著者名等 | 歴史科学協議会‖編 |
| 統一著者名 | 歴史科学協議会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | レキシカガクキョウギカイ |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.3 |
| 大きさ | 5,220p |
| 件名 | 日本-歴史 |
| 分類 | 210.04,210.04 210.04 |
| ISBN | 978-4-13-023066-7 |
| マークNo | TRC000000015015068 |
| タイトルコード | 1000000836383 |
| 資料番号 | 00000000000008942443 |
| 請求記号 | 210.04/レキ レ |
| 内容紹介 | 日本旧石器時代の実態、中世の貨幣、織田信長とキリシタン、日清戦争…。原始・古代から近現代まで、社会通念化している歴史の常識を検討し、いま知っておくべき最新の日本史像を提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
