戻る

アジアの環境法政策と日本

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アジアの環境法政策と日本
出版者 商事法務
出版年 2015.3
内容紹介 アジア諸国における環境法政策の現状と課題を俯瞰し、環境保全のための人材育成や技術支援、協力のあり方について多くの実践例を紹介する。2014年6月に開催された環境法政策学会第18回学術大会の内容をもとに書籍化。
種別 図書
コレクション
タイトル アジアの環境法政策と日本
タイトルヨミ アジアノカンキョウホウセイサクトニホン
サブタイトル その課題と展望
サブタイトルヨミ ソノカダイトテンボウ
シリーズ名 環境法政策学会誌/第18号
シリーズ名ヨミ カンキョウホウセイサクガッカイシ18
出版者 商事法務
出版地 東京
出版年 2015.3
大きさ 203p
件名 環境行政-アジア
分類 519.1,519.1 519.1
郷土件名 510627000000000 511674500000000 510460800000000
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-7857-2264-7
マークNo TRC000000015015089
タイトルコード 1000000836403
資料番号 00000000000009609488
請求記号 519.1/アシ
内容細目 はじめに アジア環境法 中国の環境問題と環境法政策 アジア諸国における環境分野の市民参加と司法アクセス アジアにおける開発援助と環境保護 東日本大震災後の節電要請にみる行政指導の法的位置付け コメント コメント アジアの環境法政策と日本 地球温暖化への重要インフラ施設のレジリエンス強化施策の方向 環境リスク管理における一貫性原則の法規範性と課題 北東アジアにおける国際環境問題と国際環境協力
内容紹介 アジア諸国における環境法政策の現状と課題を俯瞰し、環境保全のための人材育成や技術支援、協力のあり方について多くの実践例を紹介する。2014年6月に開催された環境法政策学会第18回学術大会の内容をもとに書籍化。
種別 図書
コレクション
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル