戻る

関東軍とは何だったのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 関東軍とは何だったのか
著編者等/著者名等 小林英夫‖著
出版者 KADOKAWA
出版年 2015.3
内容紹介 関東軍は軍隊である前に政治集団であった-。関東軍の誕生から崩壊、敗戦後のシベリア抑留までの歴史を辿り、この特殊な組織が持っていた意味を検討する。関東軍・満洲国関連人物略伝も収録。関東軍の師団数の推移等の表付き。
種別 図書
タイトル 関東軍とは何だったのか
タイトルヨミ カントウグントワナンダッタノカ
サブタイトル 満洲支配の実像
サブタイトルヨミ マンシュウシハイノジツゾウ
著編者等/著者名等 小林英夫‖著
統一著者名 小林英夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コバヤシヒデオ
出版者 KADOKAWA
出版地 東京
出版年 2015.3
大きさ 254p
件名 関東軍
分類 396.21,396.21 396.21
ISBN 978-4-04-601130-5
マークNo TRC15015480
タイトルコード 1000000836780
資料番号 008942468
請求記号 396.21/コハ カ
一般注記 付:図(1枚)
内容紹介 関東軍は軍隊である前に政治集団であった-。関東軍の誕生から崩壊、敗戦後のシベリア抑留までの歴史を辿り、この特殊な組織が持っていた意味を検討する。関東軍・満洲国関連人物略伝も収録。関東軍の師団数の推移等の表付き。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル