モノと図像から探る怪異・妖怪の世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | モノと図像から探る怪異・妖怪の世界 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 天理大学考古学・民俗学研究室‖編 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2015.3 |
内容紹介 | 弥生土器に描かれた線刻画、瓦に造形された鬼…。考古学・民俗学が研究対象とする遺物や遺跡、儀礼や祭礼の世界には、怪異・妖怪現象を探る素材があふれている。2つの分野の研究を駆使し、怪異の世界を掘り下げる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | モノと図像から探る怪異・妖怪の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | モノトズゾウカラサグルカイイヨウカイノセカイ |
シリーズ名 | 天理大学考古学・民俗学シリーズ 1 |
シリーズ名ヨミ | テンリダイガクコウコガクミンゾクガクシリーズ 1 |
著編者等/著者名等 | 天理大学考古学・民俗学研究室‖編 |
統一著者名 | 天理大学 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | テンリダイガク |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.3 |
大きさ | 144p |
件名 | 怪異 妖怪 遺跡・遺物 図像学 |
分類 | 388,388 388 |
ISBN | 978-4-585-23033-5 |
マークNo | TRC15015617 |
タイトルコード | 1000000836913 |
資料番号 | 008942088 |
請求記号 | 388/テン モ |
内容細目 | 「モノと図像から探る怪異・妖怪の世界」へ、ようこそ 「怪異」概念をめぐる覚え書き 怪異のイメージを追って 姑獲鳥から産女へ 大蛇と法螺貝と天変地異 不思議学問を勉強したい皆さんへ 古墳から妖怪はあらわれない。けれど 弥生絵画を絵解きする 龍 万里の長城を越える怪獣 大蛇の伝承 |
内容紹介 | 弥生土器に描かれた線刻画、瓦に造形された鬼…。考古学・民俗学が研究対象とする遺物や遺跡、儀礼や祭礼の世界には、怪異・妖怪現象を探る素材があふれている。2つの分野の研究を駆使し、怪異の世界を掘り下げる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |