戻る

学生相談から切り拓く大学教育実践

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 学生相談から切り拓く大学教育実践
著編者等/著者名等 窪内節子‖監修 設樂友崇‖編著 高橋寛子‖編著 田中健夫‖編著
出版者 学苑社
出版年 2015.4
内容紹介 学生相談の経験をふまえて現代の大学生をどう理解し、またそれをどう大学教育へつなげるのかという点に関する論考を収録。さらに、大学教育の一環としての学生相談実践の具体的展開を提示する。
種別 図書
タイトル 学生相談から切り拓く大学教育実践
タイトルヨミ ガクセイソウダンカラキリヒラクダイガクキョウイクジッセン
サブタイトル 学生の主体性を育む
サブタイトルヨミ ガクセイノシュタイセイオハグクム
著編者等/著者名等 窪内節子‖監修 設樂友崇‖編著 高橋寛子‖編著 田中健夫‖編著
統一著者名 窪内節子 設樂友崇 高橋寛子 田中健夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クボウチセツコ シタラトモタカ タカハシヒロコ タナカタケオ
出版者 学苑社
出版地 東京
出版年 2015.4
大きさ 239p
件名 学生相談
分類 377.9,377.9 377.9
ISBN 978-4-7614-0769-8
マークNo TRC000000015016056
タイトルコード 1000000838220
資料番号 00000000000100065358
請求記号 377.9/クホ カ
内容細目 問題を抱えつつも援助を求めない学生への支援 若者の育ちにみる「思春期延長」 身体的実感を育む 否定をくぐり、経験する自分をつくる 主体をかたちづくる 「悩めない学生」に関わる視点を求めて 大学生のこころへのまなざし 学生相談室による多面的グループワークの模索 キャンパス・アイデンティティグループの実践 学ぶ主体を育む「学生相談面接」 授業において「遊ぶ」こと 「わたし」を育てる授業を目指して 大学生の心を育てる学生相談のサーキュレーション機能
内容紹介 学生相談の経験をふまえて現代の大学生をどう理解し、またそれをどう大学教育へつなげるのかという点に関する論考を収録。さらに、大学教育の一環としての学生相談実践の具体的展開を提示する。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル