戻る

山岳信仰

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 山岳信仰
著編者等/著者名等 鈴木正崇‖著
出版者 中央公論新社
出版年 2015.3
内容紹介 日本人にとって山とは何か-。山岳信仰の歴史をたどりつつ、修験道の成立と展開、登拝の民衆化と女人禁制を解説。さらに八つの霊山の信仰と祭祀、神仏分離後の状況までを詳解する。
種別 図書
タイトル 山岳信仰
タイトルヨミ サンガクシンコウ
サブタイトル 日本文化の根底を探る
サブタイトルヨミ ニホンブンカノコンテイオサグル
シリーズ名 中公新書/2310
シリーズ名ヨミ チュウコウシンショ2310
著編者等/著者名等 鈴木正崇‖著
統一著者名 鈴木正崇
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スズキマサタカ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2015.3
大きさ 4,305p
件名 修験道 山岳崇拝
分類 188.59,188.59 188.59
ISBN 978-4-12-102310-0
マークNo TRC000000015016729
タイトルコード 1000000838847
資料番号 00000000000008909327
請求記号 S188.59/スス サ
内容紹介 日本人にとって山とは何か-。山岳信仰の歴史をたどりつつ、修験道の成立と展開、登拝の民衆化と女人禁制を解説。さらに八つの霊山の信仰と祭祀、神仏分離後の状況までを詳解する。
種別 図書
配架場所 03118

新しいMY SHOSHOのタイトル