戻る

鉄道技術の日本史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 鉄道技術の日本史
著編者等/著者名等 小島英俊‖著
出版者 中央公論新社
出版年 2015.3
内容紹介 山がちな国土に狭軌という悪条件を克服する過程で、高速性、快適性、安全性を向上させ、東海道新幹線開業によって世界トップの水準に躍り出た日本の鉄道。明治から平成まで、多岐にわたる日本の鉄道技術の150年史に迫る。
種別 図書
タイトル 鉄道技術の日本史
タイトルヨミ テツドウギジュツノニホンシ
サブタイトル SLから、電車、超電導リニアまで
サブタイトルヨミ エスエルカラデンシャチョウデンドウリニアマデ
シリーズ名 中公新書/2312
シリーズ名ヨミ チュウコウシンショ2312
著編者等/著者名等 小島英俊‖著
統一著者名 小島英俊
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コジマヒデトシ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2015.3
大きさ 5,248p
件名 鉄道工学-歴史
分類 516.021,516.021 516.021
ISBN 978-4-12-102312-4
マークNo TRC15016745
タイトルコード 1000000838863
資料番号 008909343
請求記号 S516.021/コシ テ
内容紹介 山がちな国土に狭軌という悪条件を克服する過程で、高速性、快適性、安全性を向上させ、東海道新幹線開業によって世界トップの水準に躍り出た日本の鉄道。明治から平成まで、多岐にわたる日本の鉄道技術の150年史に迫る。
種別 図書
配架場所 03151

新しいMY SHOSHOのタイトル