壺切りの剣
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 壺切りの剣 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 西野喬‖著 |
| 出版者 | 郁朋社 |
| 出版年 | 2015.3 |
| 内容紹介 | 平安中期、皇太子の象徴である神器「壺切りの剣」をめぐって、大盗賊の袴垂保輔、和歌読みの名手・和泉式部、冷泉天皇、藤原道長等が絡み合い、やがて前代未聞、意表を突いた結末をむかえる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 壺切りの剣 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツボキリノケン |
| シリーズ名 | 防鴨河使異聞/続 |
| シリーズ名ヨミ | ボウガシイブン2 |
| 著編者等/著者名等 | 西野喬‖著 |
| 統一著者名 | 西野喬 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシノタカシ |
| 出版者 | 郁朋社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.3 |
| 大きさ | 398p |
| 分類 | 913.6,913.6 913.6 |
| ISBN | 978-4-87302-596-4 |
| マークNo | TRC000000015017597 |
| タイトルコード | 1000000839680 |
| 資料番号 | 00000000000100483718 |
| 請求記号 | 913.6/ニシ ツ |
| 内容紹介 | 平安中期、皇太子の象徴である神器「壺切りの剣」をめぐって、大盗賊の袴垂保輔、和歌読みの名手・和泉式部、冷泉天皇、藤原道長等が絡み合い、やがて前代未聞、意表を突いた結末をむかえる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
