戻る

タカ派改憲論者はなぜ自説を変えたのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル タカ派改憲論者はなぜ自説を変えたのか
著編者等/著者名等 小林節‖著
出版者 皓星社
出版年 2015.4
内容紹介 タカ派改憲論者だった著者は、なぜ自説を変えたのか。「自衛隊の海外派兵に疑義あり」「憲法は権力の濫用を防ぐ道具」など、「生の憲法」学者である著者の「成長」の跡がわかる、集団的自衛権に関する著作を集成。
種別 図書
タイトル タカ派改憲論者はなぜ自説を変えたのか
タイトルヨミ タカハカイケンロンジャワナゼジセツオカエタノカ
サブタイトル 護憲的改憲論という立場
サブタイトルヨミ ゴケンテキカイケンロントイウタチバ
著編者等/著者名等 小林節‖著
統一著者名 小林節
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コバヤシセツ
出版者 皓星社
出版地 東京
出版年 2015.4
大きさ 276p
件名 憲法-日本 憲法改正
分類 323.149,323.149 323.149
ISBN 978-4-7744-0500-1
マークNo TRC15017848
タイトルコード 1000000841015
資料番号 100063551
請求記号 323.149/コハ タ
内容紹介 タカ派改憲論者だった著者は、なぜ自説を変えたのか。「自衛隊の海外派兵に疑義あり」「憲法は権力の濫用を防ぐ道具」など、「生の憲法」学者である著者の「成長」の跡がわかる、集団的自衛権に関する著作を集成。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル