農業改革、議論の行方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 農業改革、議論の行方 |
---|---|
出版者 | 農林統計協会 |
出版年 | 2015.3 |
内容紹介 | 「農業改革、議論の行方」を特集し、巨大与党を背景に安倍政権がすすめる農業改革について考察。ほか、西日本の鳥インフルエンザ、止まらない米価格下落、店頭からバターが消えた真相なども収録。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 農業改革、議論の行方 |
---|---|
タイトルヨミ | ノウギョウカイカクギロンノユクエ |
シリーズ名 | 日本農業の動き/No.186 |
シリーズ名ヨミ | ニホンノウギョウノウゴキ186 |
出版者 | 農林統計協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.3 |
大きさ | 142p |
件名 | 農業政策 |
分類 | 611.1,611.1 611.1 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-541-04022-0 |
- | 0289-6931 |
マークNo | TRC15017861 |
タイトルコード | 1000000841028 |
資料番号 | 010241974 |
請求記号 | 611.1/ノウ |
内容細目 | 農業気象台 不透明さを増す農業・農村の所得倍増への道筋 自民党が考える農業改革 今の日本農業の何が問題か 企業による農業参入の実際 米価下落で迷走する米政策 安倍政権の政治手法は強権的か民主的か 表面化したバターの不足問題 鳥インフルエンザ見えざる敵と果てなき闘い 大規模農業法人の立場から経営を見る |
内容紹介 | 「農業改革、議論の行方」を特集し、巨大与党を背景に安倍政権がすすめる農業改革について考察。ほか、西日本の鳥インフルエンザ、止まらない米価格下落、店頭からバターが消えた真相なども収録。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03161 |