アジア学の宝庫、東洋文庫
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | アジア学の宝庫、東洋文庫 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 東洋文庫‖編 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2015.3 |
内容紹介 | 東洋学研究の一大拠点、東洋文庫。その多彩かつ貴重な史料群は、いかにして収集・保存され、活用されているのか。学匠たちが一堂に集い、文庫の歴史と魅力をひもとき、深淵な東洋学の世界へ誘う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | アジア学の宝庫、東洋文庫 |
---|---|
タイトルヨミ | アジアガクノホウコトウヨウブンコ |
サブタイトル | 東洋学の史料と研究 |
サブタイトルヨミ | トウヨウガクノシリョウトケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 東洋文庫‖編 |
統一著者名 | 東洋文庫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウヨウブンコ |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.3 |
大きさ | 5,325p |
件名 | 東洋文庫 |
分類 | 018.22,018.22 018.22 |
ISBN | 978-4-585-20030-7 |
マークNo | TRC15019141 |
タイトルコード | 1000000842285 |
資料番号 | 008939738 |
請求記号 | 018.22/トウ ア |
内容細目 | 戦中・戦後の東洋文庫 東洋文庫所蔵のオスマン語及び欧文稀覯書の白眉について 東洋文庫冬の時代 辻直四郎先生の南アジア研究 東洋文庫と東洋学文献センター 東洋文庫の現在と未来 東洋文庫図書資料のオンライン検索及びデジタル化の歩み 奇跡の書 東洋文庫の敦煌吐魯番文書研究 東洋文庫の地図学史関係資料 東洋文庫所蔵「北京全図」について 「大明地理之圖」を模写した細矢玄俊と細矢(細谷)家 清朝の満洲語、満洲文字、北京官話、満洲語文献 東洋文庫所蔵朝鮮本について 譯書考異 東洋文庫の蘭学資料 清代のアウトロー「光棍」とその取締り法 The Friend of Chinaより見るイギリスのアヘン貿易反対運動 仁礼敬之の『北清見聞録』と黎明期のアジア主義 海を渡った皮紙(ヴェラム)文書 東洋文庫蔵書疎開雑記 |
内容紹介 | 東洋学研究の一大拠点、東洋文庫。その多彩かつ貴重な史料群は、いかにして収集・保存され、活用されているのか。学匠たちが一堂に集い、文庫の歴史と魅力をひもとき、深淵な東洋学の世界へ誘う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03HBN |