武具が語る古代史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 武具が語る古代史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 川畑純‖著 |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版年 | 2015.3 |
内容紹介 | 身分秩序の表現形式が、量的格差から質的格差へと転換する。そこに古代中央政権の誕生のプロセスが隠れている。出土した武器と武具を手掛りに、古墳時代の社会構造を論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 武具が語る古代史 |
---|---|
タイトルヨミ | ブグガカタルコダイシ |
サブタイトル | 古墳時代社会の構造転換 |
サブタイトルヨミ | コフンジダイシャカイノコウゾウテンカン |
シリーズ名 | プリミエ・コレクション/60 |
シリーズ名ヨミ | プリミエコレクション60 |
著編者等/著者名等 | 川畑純‖著 |
統一著者名 | 川畑純 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワハタジュン |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2015.3 |
大きさ | 8,362p |
件名 | 遺跡・遺物-日本 武器-歴史 甲冑-歴史 日本-歴史-大和時代 |
分類 | 210.32,210.32 210.2 |
ISBN | 978-4-87698-668-2 |
マークNo | TRC000000015019112 |
タイトルコード | 1000000842950 |
資料番号 | 00000000000100038017 |
請求記号 | 210.32/カワ フ |
内容紹介 | 身分秩序の表現形式が、量的格差から質的格差へと転換する。そこに古代中央政権の誕生のプロセスが隠れている。出土した武器と武具を手掛りに、古墳時代の社会構造を論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |