高校生と考える日本の問題点
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 高校生と考える日本の問題点 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 桐光学園中学校・高等学校‖編 桐光学園中学校・高等学校‖編 |
| 出版者 | 左右社 |
| 出版年 | 2015.4 |
| 内容紹介 | 学び続ける、生きていく、批判的に考えリスクをとる…。幅広いジャンルにわたる一流教授陣が、中高生の好奇心を刺激した「大学訪問授業」の記録。2014年度「桐光学園特別授業」全20回を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 高校生と考える日本の問題点 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウコウセイトカンガエルニホンノモンダイテン |
| シリーズ名 | 桐光学園大学訪問授業 |
| シリーズ名ヨミ | トウコウガクエンダイガクホウモンジュギョウ |
| 著編者等/著者名等 | 桐光学園中学校・高等学校‖編 桐光学園中学校・高等学校‖編 |
| 統一著者名 | 桐光学園中学校 桐光学園高等学校 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウコウガクエンチュウガッコウ トウコウガクエンコウトウガッコウ |
| 出版者 | 左右社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.4 |
| 大きさ | 334p |
| 分類 | 041,041 041 |
| ISBN | 978-4-86528-115-6 |
| マークNo | TRC15019222 |
| タイトルコード | 1000000843012 |
| 資料番号 | 008946931 |
| 請求記号 | 041/トウ コ |
| 内容細目 | 生きる力を高める 宇宙の謎を解き明かす 二〇二〇年、君たちはどうオリパラを迎えているだろうか 見方を変えれば本当のことが見えてくる 新しい民主主義をつくろう 人の力を引き出す 憲法とは何か 平凡の中の偉大 グローバリゼーションの中の江戸時代 「戦後」とはどんな時代だったのか 日本文化の像を描く 建築ってなんだろう? 写真を撮るということ ことばと生きる リスクで物事を考える 三・一一後の日本と、人の命 東日本大震災と、これからの日本の芸術 光触媒で未来を開く この宇宙は何からできているのか つながることと認められること |
| 内容紹介 | 学び続ける、生きていく、批判的に考えリスクをとる…。幅広いジャンルにわたる一流教授陣が、中高生の好奇心を刺激した「大学訪問授業」の記録。2014年度「桐光学園特別授業」全20回を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
