十九世紀イギリス自転車事情
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 十九世紀イギリス自転車事情 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 坂元正樹‖著 |
出版者 | 共和国 |
出版年 | 2015.3 |
内容紹介 | 日常生活に欠かせない自転車は、なぜ現在のような形態になったのか? 1880年代の英国で、趣味から娯楽・スポーツへと発展した、前輪の大きな「オーディナリ型自転車」の発展と消滅を、豊富な資料を駆使して描き出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 十九世紀イギリス自転車事情 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウキュウセイキイギリスジテンシャジジョウ |
著編者等/著者名等 | 坂元正樹‖著 |
統一著者名 | 坂元正樹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サカモトマサキ |
出版者 | 共和国 |
出版地 | 東久留米 |
出版年 | 2015.3 |
大きさ | 284p |
件名 | 自転車-歴史 サイクリング-歴史 自転車競技-歴史 |
分類 | 536.86,536.86 536.86 |
ISBN | 978-4-907986-07-0 |
マークNo | TRC000000015019298 |
タイトルコード | 1000000843087 |
資料番号 | 00000000000100619709 |
請求記号 | 536.86/サカ シ |
内容紹介 | 日常生活に欠かせない自転車は、なぜ現在のような形態になったのか? 1880年代の英国で、趣味から娯楽・スポーツへと発展した、前輪の大きな「オーディナリ型自転車」の発展と消滅を、豊富な資料を駆使して描き出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03CF4 |