唐代の文学理論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 唐代の文学理論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 永田知之‖著 |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版年 | 2015.3 |
内容紹介 | 唐代の文学者は、その豊かな実作ほどに、体系的な理論を伝えない。陳子昻をめぐる言説と釈皎然らの詩論を取り上げ、復古・創新という観点から当時の文学論を読み直し、唐宋以降の中国文学の展開を読み解くための視座を示す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 唐代の文学理論 |
---|---|
タイトルヨミ | トウダイノブンガクリロン |
サブタイトル | 「復古」と「創新」 |
サブタイトルヨミ | フッコトソウシン |
シリーズ名 | プリミエ・コレクション/57 |
シリーズ名ヨミ | プリミエコレクション57 |
著編者等/著者名等 | 永田知之‖著 |
統一著者名 | 永田知之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガタトモユキ |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2015.3 |
大きさ | 7,552p |
件名 | 中国文学-歴史 |
分類 | 920.24,920.24 920.24 |
ISBN | 978-4-87698-600-2 |
マークNo | TRC000000015019714 |
タイトルコード | 1000000843500 |
資料番号 | 00000000000100038314 |
請求記号 | 920.24/ナカ ト |
内容紹介 | 唐代の文学者は、その豊かな実作ほどに、体系的な理論を伝えない。陳子昻をめぐる言説と釈皎然らの詩論を取り上げ、復古・創新という観点から当時の文学論を読み直し、唐宋以降の中国文学の展開を読み解くための視座を示す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03192 |