戻る

宮島杓子の本

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 宮島杓子の本
著編者等/著者名等 宮郷彰通‖著
出版者 ザメディアジョン
出版年 2015.4
内容紹介 杓子はいつ頃から作られ、どのように使われていたのだろうか。杓子が有名な宮島で杓子専門店を営む著者が、杓子の歴史をまとめる。宮島杓子に携わる人々や、宮島杓子の製造卸問屋として栄えた「宮忠」の足跡にも触れる。
種別 図書
タイトル 宮島杓子の本
タイトルヨミ ミヤジマシャクシノホン
サブタイトル 宮島には杓子がいっぱい 杓子専門店・店主が伝えたい歴史
サブタイトルヨミ ミヤジマニワシャクシガイッパイ シャクシセンモンテンテンシュガツタエタイレキシ
著編者等/著者名等 宮郷彰通‖著
統一著者名 宮郷彰通
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミヤザトアキミチ
出版者 ザメディアジョン
出版地 広島
出版年 2015.4
大きさ 175p
件名 料理器具-歴史 厳島神社
分類 383.88,383.88 383.8
ISBN 978-4-86250-359-6
マークNo TRC15020695
タイトルコード 1000000844445
資料番号 008947798
請求記号 383.88/ミヤ ミ
内容紹介 杓子はいつ頃から作られ、どのように使われていたのだろうか。杓子が有名な宮島で杓子専門店を営む著者が、杓子の歴史をまとめる。宮島杓子に携わる人々や、宮島杓子の製造卸問屋として栄えた「宮忠」の足跡にも触れる。
種別 図書
配架場所 03IL4

新しいMY SHOSHOのタイトル