柄谷行人論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 柄谷行人論 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小林敏明‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2015.4 |
| 内容紹介 | 犀利な文芸批評から始まり、やがて共同体間の「交換」を問うに至った思想家・柄谷行人。その中心にあるものは何か。彼の思想の全貌をはじめて解き明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 柄谷行人論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カラタニコウジンロン |
| サブタイトル | <他者>のゆくえ |
| サブタイトルヨミ | タシャノユクエ |
| シリーズ名 | 筑摩選書/0111 |
| シリーズ名ヨミ | チクマセンショ111 |
| 著編者等/著者名等 | 小林敏明‖著 |
| 統一著者名 | 小林敏明 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシトシアキ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.4 |
| 大きさ | 302p |
| 件名 | 柄谷 行人 |
| 分類 | 910.268,910.268 910.268 |
| ISBN | 978-4-480-01617-1 |
| マークNo | TRC15021064 |
| タイトルコード | 1000000845464 |
| 資料番号 | 100035302 |
| 請求記号 | 910.268/コハ カ |
| 内容紹介 | 犀利な文芸批評から始まり、やがて共同体間の「交換」を問うに至った思想家・柄谷行人。その中心にあるものは何か。彼の思想の全貌をはじめて解き明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03191 |
