伝播する蘭学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 伝播する蘭学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 片桐一男‖著 |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版年 | 2015.3 |
| 内容紹介 | 鎖国政策の例外としてオランダ貿易船が入港していた長崎。文化・知識の集積地であった江戸。西洋医学が振興した米沢・亀田・庄内の東北各藩。当時の最先端知識であった蘭学を軸に、近世における新文化の伝播の諸相を考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 伝播する蘭学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | デンパスルランガク |
| サブタイトル | 江戸・長崎から東北へ |
| サブタイトルヨミ | エドナガサキカラトウホクエ |
| 著編者等/著者名等 | 片桐一男‖著 |
| 統一著者名 | 片桐一男 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カタギリカズオ |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.3 |
| 大きさ | 356p |
| 件名 | 蘭学 蘭方 米沢藩 |
| 分類 | 402.105,402.105 402.105 |
| ISBN | 978-4-585-22113-5 |
| マークNo | TRC000000015021505 |
| タイトルコード | 1000000845901 |
| 資料番号 | 00000000000008947277 |
| 請求記号 | 402.105/カタ テ |
| 内容紹介 | 鎖国政策の例外としてオランダ貿易船が入港していた長崎。文化・知識の集積地であった江戸。西洋医学が振興した米沢・亀田・庄内の東北各藩。当時の最先端知識であった蘭学を軸に、近世における新文化の伝播の諸相を考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03140 |
