戻る

時間学の構築 1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 時間学の構築 1 1
著編者等/著者名等 山口大学時間学研究所‖監修
出版者 恒星社厚生閣
出版年 2015.3
内容紹介 災害に関する人間の記憶を記録としてとどめ、時間を超えて後世に受け継ぐことが、これからの防災・減災に求められる課題である。遺跡調査、古文書研究、報道、社会学、徳倫理学などさまざまな立場から「防災と時間」を論じる。
種別 図書
タイトル 時間学の構築 1 1
タイトルヨミ ジカンガクノコウチク
各巻書名 防災と時間
各巻書名ヨミ ボウサイ ト ジカン
著編者等/著者名等 山口大学時間学研究所‖監修
統一著者名 山口大学時間学研究所
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマグチダイガクジカンガクケンキュウジョ
出版者 恒星社厚生閣
出版地 東京
出版年 2015.3
大きさ 25,235p
件名 時間(哲学) 時間(物理学)
分類 112,112 112
ISBN 978-4-7699-1562-1
マークNo TRC000000015021673
タイトルコード 1000000846067
資料番号 00000000000100708171
請求記号 112/ヤマ シ/1
内容細目 巨大地震の余震・誘発地震について考える 歴史から考える日本の地震災害 安政南海地震を読む 見えないものをみる 時間を超えて災害を後世に伝える 報道記者から見た「時間と災害」 「記憶を伝える」とはどういうことか? 歴史的なタイムスパンで考える土砂災害とその対策
内容紹介 災害に関する人間の記憶を記録としてとどめ、時間を超えて後世に受け継ぐことが、これからの防災・減災に求められる課題である。遺跡調査、古文書研究、報道、社会学、徳倫理学などさまざまな立場から「防災と時間」を論じる。
種別 図書
配架場所 03111

新しいMY SHOSHOのタイトル