川村湊自撰集 2巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 川村湊自撰集 2巻 2巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 川村湊‖著 |
出版者 | 作品社 |
出版年 | 2015.4 |
内容紹介 | 古典から近・現代文学、韓国・朝鮮文学から民俗学まで、多彩な領域に果敢に取り組んだ30余年の精髄を集成。2巻は、露伴の「音幻論」、逍遙の「小説論」に新たな光を当てるほか、島田清次郎、鶴田知也なども精細に検証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 川村湊自撰集 2巻 2巻 |
---|---|
タイトルヨミ | カワムラミナトジセンシュウ |
各巻書名 | 近代文学編 |
各巻書名ヨミ | キンダイ ブンガクヘン |
著編者等/著者名等 | 川村湊‖著 |
統一著者名 | 川村湊 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワムラミナト |
出版者 | 作品社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.4 |
大きさ | 416p |
件名 | 日本文学 |
分類 | 910.8,910.8 910.8 |
ISBN | 978-4-86182-515-6 |
マークNo | TRC000000015021997 |
タイトルコード | 1000000846373 |
資料番号 | 00000000000008947293 |
請求記号 | 910.8/10010/2 |
内容細目 | 音は幻 隣人のいる風景 小説の「神髄」 批評の誕生 蘆花の蛇 露伴の仙 <戯作>を貫くもの <戯作>を貫くもの 「帝国」の漱石 「救済者」としての舞姫 「自己犠牲」の系譜 旅芸人の記憶 <島田清次郎>という現象 家族の肖像 「情痴」としての文学 夢幻と光芒 人とその隣人 「わが家」という幻想 私小説という信仰告白 坂の姥 風の鳴る音 水の漂い 花の町のまわりで 転生と透視 「時間」の流れない小説 露伴の<数> |
内容紹介 | 古典から近・現代文学、韓国・朝鮮文学から民俗学まで、多彩な領域に果敢に取り組んだ30余年の精髄を集成。2巻は、露伴の「音幻論」、逍遙の「小説論」に新たな光を当てるほか、島田清次郎、鶴田知也なども精細に検証する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |