出版文化史の東西
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 出版文化史の東西 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 徳永聡子‖編著 |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版年 | 2015.4 |
内容紹介 | 時代によって変わりゆく書物に刻み込まれた歴史を読み解くおもしろさを、日本、イギリス、スペインの中世から近代までの出版文化史としてたどる。2013〜2014年に慶應義塾大学で開講された特別講座をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 出版文化史の東西 |
---|---|
タイトルヨミ | シュッパンブンカシノトウザイ |
サブタイトル | 原本を読む楽しみ |
サブタイトルヨミ | ゲンポンオヨムタノシミ |
著編者等/著者名等 | 徳永聡子‖編著 |
統一著者名 | 徳永聡子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トクナガサトコ |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.4 |
大きさ | 4,234p |
件名 | 出版-日本 出版-イギリス キリシタン版 |
分類 | 023.1,023.1 023.1 |
ISBN | 978-4-7664-2220-7 |
マークNo | TRC000000015022395 |
タイトルコード | 1000000847338 |
資料番号 | 00000000000008940579 |
請求記号 | 023.1/トク シ |
内容細目 | 写本から印刷本へ 『アーサー王の死』の出版と受容の歴史 日本の印刷文化と文学 書物をして近代を語らしめよ 日本の絵入り本の歴史 江戸の絵本で遊ぶ キリシタン版の研究からわかること |
内容紹介 | 時代によって変わりゆく書物に刻み込まれた歴史を読み解くおもしろさを、日本、イギリス、スペインの中世から近代までの出版文化史としてたどる。2013〜2014年に慶應義塾大学で開講された特別講座をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03KA0 |