仏教からはみだした日常語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 仏教からはみだした日常語 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小林祥次郎‖著 |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版年 | 2015.4 |
| 内容紹介 | 律儀、道楽、自業自得、四苦八苦…。何気なく口にしている日常のことばのルーツに、実は仏教が隠れていた! ことばの持つ本来の意味をずらしながら、自在に使い慣らしていく日本人のエスプリを垣間見る日本語探訪エッセイ。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 仏教からはみだした日常語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブッキョウカラハミダシタニチジョウゴ |
| サブタイトル | 語源探索 |
| サブタイトルヨミ | ゴゲンタンサク |
| 著編者等/著者名等 | 小林祥次郎‖著 |
| 統一著者名 | 小林祥次郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシショウジロウ |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.4 |
| 大きさ | 9,209,3p |
| 件名 | 日本語-語源 仏教 |
| 分類 | 812,812 812 |
| ISBN | 978-4-585-28018-7 |
| マークNo | TRC15022453 |
| タイトルコード | 1000000847386 |
| 資料番号 | 008940371 |
| 請求記号 | 812/コハ フ |
| 内容紹介 | 律儀、道楽、自業自得、四苦八苦…。何気なく口にしている日常のことばのルーツに、実は仏教が隠れていた! ことばの持つ本来の意味をずらしながら、自在に使い慣らしていく日本人のエスプリを垣間見る日本語探訪エッセイ。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03ID0 |
