戻る

中世芸能講義

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中世芸能講義
著編者等/著者名等 松岡心平‖[著]
出版者 講談社
出版年 2015.5
内容紹介 「勧進」「天皇制」「連歌」「禅」の4つの切り口から、中世に至って集権性のたがが緩んだ共同体の空間に突出する諸芸能の動態を論じる。97年岩波市民セミナーで4回にわたり行なった講義を基に構成。各章末にコラムも収録。
種別 図書
タイトル 中世芸能講義
タイトルヨミ チュウセイゲイノウコウギ
サブタイトル 「勧進」「天皇」「連歌」「禅」
サブタイトルヨミ カンジンテンノウレンガゼン
シリーズ名 講談社学術文庫 2294
シリーズ名ヨミ コウダンシャガクジュツブンコ 2294
著編者等/著者名等 松岡心平‖[著]
統一著者名 松岡心平
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツオカシンペイ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 2015.5
大きさ 253p
件名 芸能-歴史 日本-歴史-中世
分類 772.1,772.1 772.1
ISBN 978-4-06-292294-4
マークNo TRC15025607
タイトルコード 1000000851806
資料番号 100007897
請求記号 B772.1/マツ チ
一般注記 「中世芸能を読む」(岩波書店 2002年刊)の改題
内容紹介 「勧進」「天皇制」「連歌」「禅」の4つの切り口から、中世に至って集権性のたがが緩んだ共同体の空間に突出する諸芸能の動態を論じる。97年岩波市民セミナーで4回にわたり行なった講義を基に構成。各章末にコラムも収録。
種別 図書
配架場所 03EJ0

新しいMY SHOSHOのタイトル