戻る

日本古代貨幣の創出

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本古代貨幣の創出
著編者等/著者名等 今村啓爾‖[著]
出版者 講談社
出版年 2015.5
内容紹介 「和同開珎」より古いとされる「富本銭」。しかし「富本銭」以前に、「謎の銀銭」が存在した-。古代の政治家によって仕組まれた巧妙な財政シナリオを解明。経済政策の根源を探った、本格的な古代史研究。
種別 図書
タイトル 日本古代貨幣の創出
タイトルヨミ ニホンコダイカヘイノソウシュツ
サブタイトル 無文銀銭・富本銭・和銅銭
サブタイトルヨミ ムモンギンセンフホンセンワドウセン
シリーズ名 講談社学術文庫/2298
シリーズ名ヨミ コウダンシャガクジュツブンコ2298
著編者等/著者名等 今村啓爾‖[著]
統一著者名 今村啓爾
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イマムラケイジ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 2015.5
大きさ 253p
件名 貨幣-日本
分類 337.21,337.21 337.21
ISBN 978-4-06-292298-2
マークNo TRC000000015025613
タイトルコード 1000000851812
資料番号 00000000000100033117
請求記号 B337.21/イマ ニ
一般注記 「富本銭と謎の銀銭」(小学館 2001年刊)の改題,追加新章を加えた
内容紹介 「和同開珎」より古いとされる「富本銭」。しかし「富本銭」以前に、「謎の銀銭」が存在した-。古代の政治家によって仕組まれた巧妙な財政シナリオを解明。経済政策の根源を探った、本格的な古代史研究。
種別 図書
配架場所 03133

新しいMY SHOSHOのタイトル