戻る

近世仏教の制度と情報

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近世仏教の制度と情報
著編者等/著者名等 朴澤直秀‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2015.6
内容紹介 江戸幕府の宗教統制は近世を通じて固定化したという通説を再検討。仏教教団の組織と構造や「無本寺」寺院、寺元慣行等の実態を追究し、越後や加賀などの事例をあげつつ、情報の流通、通念の形成を解明する。
種別 図書
タイトル 近世仏教の制度と情報
タイトルヨミ キンセイブッキョウノセイドトジョウホウ
シリーズ名 日本大学法学部叢書 第39巻
シリーズ名ヨミ ニホンダイガクホウガクブソウショ 39
著編者等/著者名等 朴澤直秀‖著
統一著者名 朴沢直秀
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ホウザワナオヒデ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2015.6
大きさ 12,383,10p
件名 仏教-日本 寺院-日本
分類 182.1,182.1 182.1
ISBN 978-4-642-03470-8
マークNo TRC15025885
タイトルコード 1000000852082
資料番号 008980252
請求記号 182.1/ホウ キ
内容紹介 江戸幕府の宗教統制は近世を通じて固定化したという通説を再検討。仏教教団の組織と構造や「無本寺」寺院、寺元慣行等の実態を追究し、越後や加賀などの事例をあげつつ、情報の流通、通念の形成を解明する。
種別 図書
配架場所 03118

新しいMY SHOSHOのタイトル