ドイツで100年続くもの
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ドイツで100年続くもの |
---|---|
著編者等/著者名等 | 見市知‖著 |
出版者 | 産業編集センター |
出版年 | 2015.5 |
内容紹介 | バウムクーヘン、水力登山鉄道、木工おもちゃ、パン屋…100年の間、受け継がれてきた“ものと人々”の姿-。社会構造や価値観が大きく変化したドイツの100年を、人々の暮らしを支えたものを通して振り返る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ドイツで100年続くもの |
---|---|
タイトルヨミ | ドイツデヒャクネンツズクモノ |
シリーズ名 | 私のとっておき/38 |
シリーズ名ヨミ | ワタクシノトッテオキ38 |
著編者等/著者名等 | 見市知‖著 |
統一著者名 | 見市知 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミイチトモ |
出版者 | 産業編集センター |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.5 |
大きさ | 137p |
件名 | ドイツ-紀行・案内記 |
分類 | 293.4,293.4 293.4 |
ISBN | 978-4-86311-114-1 |
マークNo | TRC000000015026850 |
タイトルコード | 1000000853718 |
資料番号 | 00000000000100081041 |
請求記号 | 293.4/ミイ ト |
内容紹介 | バウムクーヘン、水力登山鉄道、木工おもちゃ、パン屋…100年の間、受け継がれてきた“ものと人々”の姿-。社会構造や価値観が大きく変化したドイツの100年を、人々の暮らしを支えたものを通して振り返る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03HC5 |