戻る

日本の地震予知研究130年史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本の地震予知研究130年史
著編者等/著者名等 泊次郎‖著
出版者 東京大学出版会
出版年 2015.5
内容紹介 期待と失望の繰り返し-。地震予知ははたしてできるのか? 地震予知への願望、関東大震災と地震研究所、ブループリントと地震予知計画の開始…。明治期から東日本大震災まで、地震学の発展と地震予知研究の変遷を克明に描く。
種別 図書
タイトル 日本の地震予知研究130年史
タイトルヨミ ニホンノジシンヨチケンキュウヒャクサンジュウネンシ
サブタイトル 明治期から東日本大震災まで
サブタイトルヨミ メイジキカラヒガシニホンダイシンサイマデ
著編者等/著者名等 泊次郎‖著
統一著者名 泊次郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トマリジロウ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2015.5
大きさ 12,671p
件名 地震予知-歴史
分類 453.38,453.38 453.3
ISBN 978-4-13-060313-3
マークNo TRC000000015028130
タイトルコード 1000000855527
資料番号 00000000000008980971
請求記号 453.38/トマ ニ
内容紹介 期待と失望の繰り返し-。地震予知ははたしてできるのか? 地震予知への願望、関東大震災と地震研究所、ブループリントと地震予知計画の開始…。明治期から東日本大震災まで、地震学の発展と地震予知研究の変遷を克明に描く。
種別 図書
配架場所 03145

新しいMY SHOSHOのタイトル