世界遺産になった和紙 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 世界遺産になった和紙 1 1 |
|---|---|
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版年 | 2015.5 |
| 内容紹介 | 2014年に世界遺産に登録された「和紙:日本の手漉和紙技術」。その魅力や活用方法など、和紙をさまざまな角度から紹介する。1は、和紙の原料や産地、本来のつかい方、和紙を通して考える環境問題などを取り上げる。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 世界遺産になった和紙 1 1 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイイサンニナッタワシ |
| 各巻書名 | 世界にほこる日本の和紙 「和紙」とその文化的背景を考えよう! |
| 各巻書名ヨミ | セカイ ニ ホコル ニホン ノ ワシ 紙の博物館‖監修 ワシ ト ソノ ブンカテキ ハイケイ オ カンガエヨウ こどもくらぶ‖著 |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.5 |
| 大きさ | 31p |
| 件名 | 和紙 |
| 分類 | 585.6,585.6 585.6 |
| 書誌グループ | A00003 B00001 |
| ISBN | 978-4-406-05898-8 |
| マークNo | TRC000000015028705 |
| タイトルコード | 1000000856096 |
| 資料番号 | 00000000000008921983 |
| 請求記号 | 585/セ/1 |
| 内容紹介 | 2014年に世界遺産に登録された「和紙:日本の手漉和紙技術」。その魅力や活用方法など、和紙をさまざまな角度から紹介する。1は、和紙の原料や産地、本来のつかい方、和紙を通して考える環境問題などを取り上げる。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03LA0 |
