デジタル・アーカイブとは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | デジタル・アーカイブとは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岡本真‖責任編集 柳与志夫‖責任編集 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2015.6 |
内容紹介 | 増え続けるデジタル・アーカイブ。何を見せればいいのか、どこを探せばよいのか。デジタル・アーカイブの目標と意義、構築・運用に必要なこと、人材と社会制度、これからの方向など、デジタル・アーカイブの概要を紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | デジタル・アーカイブとは何か |
---|---|
タイトルヨミ | デジタルアーカイブトワナニカ |
サブタイトル | 理論と実践 |
サブタイトルヨミ | リロントジッセン |
著編者等/著者名等 | 岡本真‖責任編集 柳与志夫‖責任編集 |
統一著者名 | 岡本真 柳与志夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカモトマコト ヤナギヨシオ |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.6 |
大きさ | 4,295p |
件名 | デジタルアーカイブ |
分類 | 007.5,007.5 007.5 |
ISBN | 978-4-585-20034-5 |
マークNo | TRC000000015032853 |
タイトルコード | 1000000862915 |
資料番号 | 00000000000008970089 |
請求記号 | 007.5/オカ テ |
内容細目 | 忘れ得ぬ日本列島 「誰でも」とは誰か デジタル・アーカイブの可能性と課題 アーカイブズからデジタルアーカイブズへ ナショナル・デジタル・アーカイブをめざして 将来の電子文書館とその発展方法 デジタル・アーカイブ構築に当たって考えるべきこと デジタル・アーカイブの鍛え方 実践するデジタル・アーカイブ Europeanaとこれからのデジタル・アーカイブ デジタル・アーカイブとしての出版コンテンツ 図書館における電子図書館サービスの事例 |
内容紹介 | 増え続けるデジタル・アーカイブ。何を見せればいいのか、どこを探せばよいのか。デジタル・アーカイブの目標と意義、構築・運用に必要なこと、人材と社会制度、これからの方向など、デジタル・アーカイブの概要を紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03100 |