応答漂うモダニズム
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 応答漂うモダニズム |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 槇文彦‖編著 真壁智治‖編著 |
| 出版者 | 左右社 |
| 出版年 | 2015.7 |
| 内容紹介 | 世界的建築家・槇文彦の思索を集大成した「漂うモダニズム」が建築界に投げかけた問いに、伊東豊雄、塚本由晴、藤村龍至ら17名が応答する。槇文彦からのさらなる回答も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 応答漂うモダニズム |
|---|---|
| タイトルヨミ | オウトウタダヨウモダニズム |
| 著編者等/著者名等 | 槇文彦‖編著 真壁智治‖編著 |
| 統一著者名 | 槇文彦 真壁智治 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マキフミヒコ マカベトモハル |
| 出版者 | 左右社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.7 |
| 大きさ | 365p |
| 件名 | 建築 |
| 分類 | 520.4,520.4 520.4 |
| ISBN | 978-4-86528-121-7 |
| マークNo | TRC000000015033017 |
| タイトルコード | 1000000863079 |
| 資料番号 | 00000000000100108703 |
| 請求記号 | 520.4/マキ オ |
| 内容細目 | オルタナティブ・モダン 応答「漂うモダニズム」に応える モダニズムという仮構 クリティカルグリーニズム それでも我々は小舟を漕ぎ続ける parallel dialogue with Modernism 大海原を漂うための方法 「空間化」と「社会化」をどう引き寄せることができるのか? モダニズムを包囲する建築の産業化 大海原に流れを生み出す「漂流」的能動 ジェネリックに育った僕たちのもうひとつの空間論に向けて 新たなヴィジョンを触発する「漂うモダニズム」 そして、船は行く 日本のモダニズム モダニズムが見えない 大震災後の建築と人 モダニズム建築の多様性の再吟味を 漂う建築、浮かび上がるアーキテクチャ |
| 内容紹介 | 世界的建築家・槇文彦の思索を集大成した「漂うモダニズム」が建築界に投げかけた問いに、伊東豊雄、塚本由晴、藤村龍至ら17名が応答する。槇文彦からのさらなる回答も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03152 |
