戻る

日蘭関係史をよみとく 下巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日蘭関係史をよみとく 下巻 下巻
出版者 臨川書店
出版年 2015.6
内容紹介 杉田玄白が「蘭学事始」を書いてから200年、日本をはじめ世界の研究者が結集し、一次史料から日蘭関係史の真相に鋭く迫る。下巻は、オランダ人によって伝達された西洋科学技術に関わる情報と輸出入された物を取り上げる。
種別 図書
タイトル 日蘭関係史をよみとく 下巻 下巻
タイトルヨミ ニチランカンケイシオヨミトク
各巻書名 運ばれる情報と物
各巻書名ヨミ ハコバレル ジョウホウ ト モノ フレデリック・クレインス‖編
出版者 臨川書店
出版地 京都
出版年 2015.6
大きさ 253p
件名 日本-歴史-江戸時代 日本-対外関係-オランダ-歴史
分類 210.5,210.5 210.5
ISBN 978-4-653-04312-6
マークNo TRC000000015033556
タイトルコード 1000000863613
資料番号 00000000000008961880
請求記号 210.5/ニチ/2
内容細目 オランダ商館長日記にみる西洋医術伝授 江戸期日本における科学知識伝達の視覚化としての植物図 蒸気船の発達と日蘭関係 出島オランダ商館の輸入砂糖 江戸期日本の消費生活形成における日蘭貿易の重要性 インドの村から長崎へ 日蘭貿易における染織輸入 江戸時代にアジアとヨーロッパへ輸出された日本製品
内容紹介 杉田玄白が「蘭学事始」を書いてから200年、日本をはじめ世界の研究者が結集し、一次史料から日蘭関係史の真相に鋭く迫る。下巻は、オランダ人によって伝達された西洋科学技術に関わる情報と輸出入された物を取り上げる。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル