戻る

洋学 22(2014)

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 洋学 22(2014) 22(2014)
著編者等/著者名等 『洋学』編集委員会‖編集
出版者 洋学史学会 岩田書院(発売)
出版年 2015.5
内容紹介 洋学史の研究と普及・発展をはかる洋学史学会の研究成果をまとめた年報。3本の論説と研究ノート、特集「洋学と本草学」に関連する論説、平野満先生の追悼文と業績目録を掲載する。
種別 図書
タイトル 洋学 22(2014) 22(2014)
タイトルヨミ ヨウガク
サブタイトル 洋学史学会研究年報
サブタイトルヨミ ヨウガクシガッカイケンキュウネンポウ
著編者等/著者名等 『洋学』編集委員会‖編集
統一著者名 洋学史学会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨウガクシガッカイ
出版者 洋学史学会 岩田書院(発売)
出版地 調布 東京
出版年 2015.5
大きさ 221p
件名 洋学
分類 402.105,402.105 402.105
ISBN 978-4-946540-22-6
マークNo TRC15033782
タイトルコード 1000000863830
資料番号 008931990
請求記号 402.105/ヨウ ヨ/22(2014)
内容細目 伊藤博文憲法修業へのアレクサンダー・フォン・シーボルトの関与 平野満教授業績目録と略歴 宇和島藩における洋学者の系譜 塚原昌義と武田昌次 洋学と本草学 稲若水と『庶物類纂』の編集 『江波医事問答』にみる江馬元恭の西洋医学観 平野君のこと 平野満先生の想い出 平野満先生のご逝去を悼む 平野満先生との思い出 平野先生との思い出 平野満先生を偲んで 幾つかの追想 地図をめぐる平野満さんの思い出 平野満先生の思い出 「岩瀬文庫の洋学」展と平野満先生 平野満氏の逝去を悼む 平野先生の研究から学ぶ 平野満とともに 日瑞修好通商条約締結の過程とその意義
内容紹介 洋学史の研究と普及・発展をはかる洋学史学会の研究成果をまとめた年報。3本の論説と研究ノート、特集「洋学と本草学」に関連する論説、平野満先生の追悼文と業績目録を掲載する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル