丸山眞男集別集 第3巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 丸山眞男集別集 第3巻 第3巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 丸山眞男‖著 東京女子大学丸山眞男文庫‖編 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2015.6 |
内容紹介 | 「丸山眞男集」に収録されなかった丸山眞男の論文・未定稿・講演記録を年代順に編集。第3巻は、「日本における儒教の変遷」ほか、諸寄稿文・アンケート回答など、1963年から最晩年に執筆・記録されたものをまとめる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 丸山眞男集別集 第3巻 第3巻 |
---|---|
タイトルヨミ | マルヤママサオシュウベッシュウ |
各巻書名 | 1963-1996 |
各巻書名ヨミ | センキュウヒャクロクジュウサン センキュウヒャクキュウジュウロク |
著編者等/著者名等 | 丸山眞男‖著 東京女子大学丸山眞男文庫‖編 |
統一著者名 | 丸山真男 東京女子大学図書館 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マルヤママサオ トウキョウジョシダイガクトショカン |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.6 |
大きさ | 14,412p |
件名 | 政治学 |
分類 | 310.8,310.8 310.8 |
ISBN | 978-4-00-092803-8 |
マークNo | TRC000000015035033 |
タイトルコード | 1000000865740 |
資料番号 | 00000000000009060872 |
請求記号 | 310.8/マル マ/3 |
内容細目 | 丸山眞男教授を囲む座談会 研究補助交付のための総合研究概要「日本政治思想における伝統と近代」 「第九条改定に対するわれわれの態度」をまとめるについての資料 憲法第九条をめぐる原理的諸問題 ウェーバー生誕一〇〇年記念シンポジウム報告草案 日本の知識人 福沢諭吉 大学問題シンポジウムにおける発言 教授・助教授個人の活動(丸山眞男) 日本における儒教の変遷 日本における倫理意識の執拗低音 魯迅の会 好さんへの追悼 『加藤周一著作集』をめぐって 「「である」ことと「する」こと」について あなたはこの夏になにをよみますか… 今年の期待 チェコ占領に強く抗議する 家永三郎宛電報 『新沖縄文学』第三六号アンケート回答 『思想の科学会報』第一〇六号アンケート回答 思想の科学研究会会員の近況報告 「国家秘密法に反対する言論人の集い」発起人・賛同者からのメッセージ 『月刊非核自治体通信』第三六号アンケート回答 思想の科学研究会会員の近況 変わらぬご好意に感謝 音楽から文化・社会の展望へ 弔電 弔電 思想の科学研究会会員の近況 野間宏の会会員通信 弔電 弔電 弔電 杉井健二宛書簡 ユネスコ声明に関する東京地方法政部会報告 “もの”への情熱 アメリカの右翼 |
内容紹介 | 「丸山眞男集」に収録されなかった丸山眞男の論文・未定稿・講演記録を年代順に編集。第3巻は、「日本における儒教の変遷」ほか、諸寄稿文・アンケート回答など、1963年から最晩年に執筆・記録されたものをまとめる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |