正倉院宝物と古代の技
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 正倉院宝物と古代の技 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 木村法光‖著 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2015.6 |
内容紹介 | 正倉院宝物はどのような材料で製作されているのか。奈良時代の匠が用いた技術が優れていた理由は何なのか。長年、正倉院事務所保存課に勤務し、正倉院宝物の調査・研究、保存・管理に携わってきた著者の研究成果を集成。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 正倉院宝物と古代の技 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウソウインホウモツトコダイノワザ |
著編者等/著者名等 | 木村法光‖著 |
統一著者名 | 木村法光 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キムラノリミツ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2015.6 |
大きさ | 7,421,14p |
件名 | 正倉院 |
分類 | 702.135,702.135 702.135 |
ISBN | 978-4-7842-1809-7 |
マークNo | TRC15035640 |
タイトルコード | 1000000866980 |
資料番号 | 009059080 |
請求記号 | 702.135/キム シ |
内容紹介 | 正倉院宝物はどのような材料で製作されているのか。奈良時代の匠が用いた技術が優れていた理由は何なのか。長年、正倉院事務所保存課に勤務し、正倉院宝物の調査・研究、保存・管理に携わってきた著者の研究成果を集成。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |