よみがえる日本語 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | よみがえる日本語 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 池田満‖監修 |
出版者 | 明治書院 |
出版年 | 2015.7 |
内容紹介 | 「ホツマツタヱ」「ミカサフミ」「フトマニ」という3つの古文書を書き表す文字「ヲシテ」。その創られ方を解説し、言葉の語義の表現について実例を挙げるとともに、助詞の働きに焦点を当てて説明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | よみがえる日本語 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨミガエルニホンゴ |
各巻書名 | 助詞のみなもと「ヲシテ」 |
各巻書名ヨミ | ジョシ ノ ミナモト オシテ 青木 純雄‖著 斯波 克幸‖著 |
著編者等/著者名等 | 池田満‖監修 |
統一著者名 | 池田満 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イケダミツル |
出版者 | 明治書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.7 |
大きさ | 382p |
件名 | 神代文字 |
分類 | 810.23,810.23 810.23 |
ISBN | 978-4-625-63415-4 |
マークNo | TRC000000015036577 |
タイトルコード | 1000000867894 |
資料番号 | 00000000000008976433 |
請求記号 | 810.23/イケ ヨ/2 |
内容紹介 | 「ホツマツタヱ」「ミカサフミ」「フトマニ」という3つの古文書を書き表す文字「ヲシテ」。その創られ方を解説し、言葉の語義の表現について実例を挙げるとともに、助詞の働きに焦点を当てて説明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |