戻る

メガFTA時代の新通商戦略

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル メガFTA時代の新通商戦略
著編者等/著者名等 石川幸一‖編著 馬田啓一‖編著 高橋俊樹‖編著
出版者 文眞堂
出版年 2015.7
内容紹介 メガFTAによって変容する通商秩序の行方を見据えながら、グローバル化するサプライチェーンの実態と、東アジアのFTAが日本の経済と企業に与える影響を検証。新たな通商戦略の現状と課題を様々な視点から考察する。
種別 図書
タイトル メガFTA時代の新通商戦略
タイトルヨミ メガエフティーエージダイノシンツウショウセンリャク
サブタイトル 現状と課題
サブタイトルヨミ ゲンジョウトカダイ
著編者等/著者名等 石川幸一‖編著 馬田啓一‖編著 高橋俊樹‖編著
統一著者名 石川幸一 馬田啓一 高橋俊樹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イシカワコウイチ ウマダケイイチ タカハシトシキ
出版者 文眞堂
出版地 東京
出版年 2015.7
大きさ 13,262p
件名 自由貿易地域
分類 678.3,678.3 678.3
ISBN 978-4-8309-4870-1
マークNo TRC15038115
タイトルコード 1000000870771
資料番号 100071612
請求記号 678.3/イシ メ
内容細目 WTO体制とメガFTA サプライチェーンの効率化と貿易円滑化制度の推進 RCEP 日EU・EPA交渉の経緯と争点 TTIP(米EU・FTA)のインパクト 企業から見たFTA活用上の課題 韓国のFTA:米国,EUとのFTAの効果 ACFTA/AFTAの効果と日本への影響 ASEAN経済共同体と日本企業 中国のFTA戦略の行方と影響 東アジアの生産ネットワーク拡大の現状 ASEANの生産ネットワークと日本企業 国際物流が目指すサプライチェーンの効率化 グローバル化するサプライチェーン:自動車産業 グローバル化するサプライチェーン:エレクトロニクス産業 TPPとアジア太平洋の新通商秩序:課題と展望
内容紹介 メガFTAによって変容する通商秩序の行方を見据えながら、グローバル化するサプライチェーンの実態と、東アジアのFTAが日本の経済と企業に与える影響を検証。新たな通商戦略の現状と課題を様々な視点から考察する。
種別 図書
配架場所 03167

新しいMY SHOSHOのタイトル